〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-7-7
新屋ビル1F

電話マーク

お電話

メニュー

猫背矯正 イメージ
見出しアイコン

猫背矯正

猫背に悩んではいませんか?

現代人は、パソコンやスマホの使用によって、猫背になりやすいライフスタイルを送っています。
猫背をコンプレックスに感じている方も多いのではないでしょうか。

猫背は、見た目を悪くするだけでなく、背中まわりの筋肉をこわばらせる原因になる場合があります。
背中まわりの筋肉がこわばってしまうと、頭痛肩こり腰痛などの不調につながるケースもあります。

猫背矯正では、ストレッチポールをつかって硬くなった筋肉をストレッチします。
猫背が気になっている方は、猫背矯正で正しい姿勢を身体に思い出させましょう。

こちらでは、猫背のおもな原因や猫背のチェック方法、猫背矯正の内容・効果などについて、詳しくご紹介します。

目次

こんなお悩みはありませんか?

猫背になると、首や肩、背中の筋肉などに負担がかかり、さまざまな不調につながります。
すでに猫背になっている方は、次のようなお悩みを抱えているのではないでしょうか。

  • 猫背でファッションが楽しめない
  • デスクワークが多くて、腰痛を覚えやすい
  • 姿勢を正して、スタイルよくみられたい
  • 肩がガチガチにこっている
  • 頭を締めつけられるような頭痛を覚える
  • 手指がしびれて動かしにくい

猫背かどうかチェックしましょう

猫背のおもな原因やチェック方法

こちらでは、猫背のおもな原因や猫背のチェック方法について、ご紹介します。

【猫背のおもな原因】

猫背のおもな原因として、次のようなことが考えられます。

●運動不足による筋力の低下

背骨は、腹筋背筋などの筋肉によって支えられています。
運動不足によって筋力が低下すると上半身を支える力が弱くなり、猫背につながることがあります。

●パソコンやスマホの長時間使用

パソコンやスマホの長時間使用が猫背の原因となることもあります。
知らず知らずのうちに、前かがみの姿勢になりやすいためです。

とくに、スマホを使用するときはうつむくような姿勢をとりやすいため、猫背のくせがつきやすくなるといわれています。
このように、スマホによる猫背で首がゆがむことを「ストレートネック」(スマホ首)とよぶこともあります。

●足を組むくせ

猫背は、足を組むくせによって生じることもあります。
足を組んだ姿勢では、上半身が正しい姿勢を維持しにくくなるためです。

本来、座っているときは両足を床につくことで、下半身を安定させて上半身への負担を減らしています。
しかし、足を組むくせがあると片足だけで体重を支えなければならず、上半身が不安定になり猫背の姿勢につながります。

●バッグを片側でばかり持つくせ

バッグを片側にばかり持つことも、猫背の原因となる場合があります。
とくに、重いショルダーバッグをつかうと、肩からずり落ちないように無意識のうちに左右のバランスを取ろうとします。

このとき、左右どちらかに身体が傾き、片側の体幹の筋肉に負担がかかる傾向にあります。
背中の筋肉のバランスが悪くなるため、猫背につながります。

 

【猫背のチェック方法】

猫背だと自覚していない方も多くいます。
まずは、ご自身の姿勢が猫背かどうかを確認しましょう。
壁をつかった簡単なチェック方法があります。

普段どおりの姿勢で肩の力を抜き、壁に背中とおしり、かかとをつけるだけです。
そして、壁と腰のあいだに手を入れて、どのくらいのすきまができているかチェックしてみましょう。

背骨は横からみると緩やかなS字カーブを描いているため、本来ならば手のひら1枚分くらいのスペースができます。

しかし、猫背の方は、壁と腰のあいだのすきまが狭く、手のひらを入れることが困難になります。
また、後頭部が壁につかないような場合も、猫背の可能性があります。

猫背矯正でコンプレックスの解消へ

猫背矯正の内容とメリット

こちらでは、猫背矯正の施術内容や特徴、メリットについてご紹介します。

【猫背矯正の施術内容】

猫背矯正は、ストレッチをメインとしています。
使用する器具は、ストレッチポールのみです。

ストレッチポールとは、円柱のような形をした大きくてやや硬めのクッションのことで、その上に寝転んで身体を動かすことで、背中全体に対するストレッチが期待できます。

猫背矯正では、バキバキと音を鳴らすようなことはせずに、呼吸のリズムにあわせて筋肉に対するストレッチを行います。

 

【猫背矯正の特徴】

猫背矯正には、次のような特徴があります。

●写真による目視で変化を確認できる

猫背矯正では、施術前後の姿勢の写真を撮影します。
ビフォーアフターが比較でき、ご自身ではわかりにくい姿勢の変化を目視ですぐに確認できます。

●施術後に変化を体感できる

猫背矯正を行うことで背中の筋肉が伸び、肩まわりが楽になったような変化が感じられることもあります。

 

【猫背矯正のメリット】

猫背矯正には、次のようなメリットが期待できます。

●姿勢が良くなる

ストレッチポールをつかって背中の縮こまった筋肉をストレッチすることで、姿勢が良くなることもあります。

●頭痛の緩和

猫背になると、首や肩の筋肉にも負担がかかり、首や肩、背中まわりの筋肉の緊張につながります。
その結果、頭部への血行が悪くなり、頭痛を覚えることがあります。
猫背矯正では、緊張している筋肉をストレッチでほぐしていくため、血行の改善につながり、頭痛の症状が和らぐ可能性があります。

●肩こりの緩和

猫背になると、首や肩、背中の筋肉に負担がかかり、血行が悪くなって肩こりを覚えることがあります。
猫背矯正では、肩まわりの筋肉に対するストレッチを行うため、肩こりの改善につながります。

●腰痛の緩和

猫背になると、腰に負担がかかり、腰痛を覚えることがあります。
猫背矯正によって、正しい姿勢を保てるようにサポートしていくことで、腰痛の改善が期待できます

●睡眠の質が良くなる

睡眠の質を良くするためには、寝るときの姿勢が大切だといわれています。
猫背によって腰痛を覚えていると、正しい姿勢で眠れず、眠りの質にも影響が及びます。
猫背矯正によって正しい姿勢を維持できるようになると、睡眠の質が良くなり、スッキリとした目覚めが期待できます。

猫背矯正で改善が期待できる症状

猫背矯正では、ほかにも次のような症状の改善が期待できます。

【猫背矯正で改善される症状】

●頭痛

猫背がつづくと、首や肩まわりの張った筋肉が血管を圧迫し、頭部への血行が悪くなることがあります。
その結果、頭全体をきつく締めつけられるような緊張型頭痛を発症する方もいらっしゃいます。
猫背矯正は、正しい姿勢を維持できるようにトレーニングするため、頭痛の緩和が期待できます。

●肩の痛み

猫背になって、頭が前に傾くと、首や肩の筋肉に負担が集中し、首や肩に痛みを覚えることがあります。
猫背矯正では、首や肩の筋肉のストレッチを行うため、肩の痛みが気になっている方におすすめです。

●肩こり

猫背になると、前に傾いた身体を支えるために首や肩の筋肉が張りやすくなり、肩こりにつながります。
猫背矯正では、張った首や肩の筋肉にアプローチしていくため、肩こりが和らぐこともあります。

●腰の痛み

猫背になると、首や肩だけでなく、腰にも負担がかかり、腰痛を覚えることがあります。
猫背矯正では、ストレッチポールをつかって猫背のくせを和らげるため、猫背からくる腰の痛みに悩んでいる方にもおすすめです。

●膝の痛み

猫背になると、骨盤が前後に傾くことがあり、上半身だけでなく下半身のバランスにも影響が及ぶこともあります。
その結果として、膝関節に負担がかかり、膝に痛みを感じます。
猫背矯正では、根本的な原因となる猫背の改善に取り組むため、猫背からくる膝の痛みの緩和が期待できます。

●手指のトラブル

猫背になると、首や肩の筋肉が張り、手指へと伸びる神経が障害を受けることがあります。
すると、手先が不器用になったり、手先がしびれたりといった手指の異常がみられる場合もあります。
猫背矯正では、首や肩の筋肉をストレッチしてほぐしていくため、手指のしびれの原因となる神経の圧迫が軽くなることが期待できます。

南八幡オハナ整骨院の【猫背矯正】

多くの症状の根本原因は、姿勢の悪さであると考えています。

当院では、まず姿勢の状態確認をさせていただきます。

具体的にどのような姿勢が「悪い姿勢」なのでしょうか。
「悪い姿勢」の多くは、頭が前に出ている、肩が内に巻いている、骨盤がうしろに倒れている状態にあります。

一方で、理想的な姿勢は、座った状態を横からみたときに「耳の穴」「肩の先端(肩峰)」「足の付け根(大転子)」が一直線上に並んでいる状態とされています。

当院の猫背矯正は、ストレッチポールを用いて、呼吸とともに伸ばしていき、悪いくせを取り除いていきます。
ボキボキするようなハードな矯正ではないので、ご安心ください。

1回の施術で変化を感じていただける方が多いですが、継続して行うことで良い姿勢の維持が期待できます。

著者 Writer

著者画像
平野 義雄
所有資格:柔道整復師
生年月日:昭和61年4月28日
血液型 :A型
出  身:東京都足立区
趣  味:ギター、映画鑑賞、料理
得意施術:猫背矯正

ご来院されるお客さまへ一言:
ご来院いただける患者様には、最大のホスピタリティを!
院を出る際には「笑顔」で帰っていただきたい!
これが私の一番の願いであり、実現しなくてはいけないことです。
患者様に寄り添った施術をして参りますので、よろしくお願いいたします!

保険施術アイコン

保険施術

健康保険適用範囲は、「負傷原因が急性、または亜急性の外傷性の負傷」のみとなります。
具体的には「骨折」「脱臼」「打撲」「捻挫」「挫傷」が健康保険の適用となります。

猫背矯正アイコン

猫背矯正

ストレッチポールを使ったボキボキしない矯正です。
施術の前に横からの姿勢の写真を撮らせて頂いて、BEFORE&AFTERを一緒に確認し、変化を感じて頂きます。

肩甲骨はがしアイコン

肩甲骨はがし

肩甲骨の内側と外側の筋肉、そして胸部の筋肉をしっかりとストレッチして、肩甲骨をはがします。
施術前後の可動域の変化を感じて頂けます。

足ストレッチアイコン

足ストレッチ

ペアストレッチなので、患者様は完全に脱力した状態で、効率よく筋肉をストレッチする事が出来ます。
静的なストレッチと動的なストレッチを組み合わせた物で、股関節の動きの改善や、むくみの解消が見込めます。

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

仙腸関節部に対するアプローチを行い、歪みや痛みの変化を感じて頂きます。
前屈や後屈、腰を横に動かす際の、可動域の変化を確認致します。

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

産後1ヶ月~2ヶ月頃から行うのが理想ですが、遅すぎたらダメという事はございません。
骨盤が開いた状態を放置すると、腰痛やその他様々な不調の原因になってしまいます。
骨盤に対してアプローチして、正しい位置に戻すお手伝いをいたします。

ハイボルト療法アイコン

ハイボルト
療法

筋肉の筋膜同士の癒着を、高電圧の低周波の力を利用して、円滑にしていきます。
痛みや動きの悪さに効果的で、軽度の痛みであれば即効性もございます。

ヘッドリフレアイコン

ヘッドリフレ

眼輪筋や側頭筋などにアプローチする事で、眼精疲労や頭痛に対して効果が望めます。
頭部の筋肉も自分では気づかないうちに固くなっているものです。しっかりとケアして頭や表情を軽くしましょう。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

当院では、患者様に対して丁寧なヒアリングを行った後、手技や物理療法でアプローチしていきます。
少しでも患者様が笑顔でいられる時間をつくれるよう、施術もヒアリングも寄り添って行っていきます。

ABOUT US

南八幡オハナ整骨院

住所

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-7-7
新屋ビル1F

最寄駅

本八幡駅から徒歩5分

駐車場

なし

9:00~
12:00
15:00~
20:00
-
お電話でのお問い合わせ

047-378-0217

LINE予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー